2021年03月23日
いぶすき焚き火の森キャンプ場

先日、指宿にオープンした「いぶすき焚き火の森キャンプ場」へ行ってきました。
当日は朝から雨模様・・・
予約してなければキャンプしないのですが前々から予約もしていたし雨の中でのキャンプは未経験だったので
キャンプしました。
設営時から雨は降り続け設営に時間がかかりました。
今回は5×5メートルの大型シートを持参テントの屋根代わりに張りました。
大きい分一人では大変でしたがなんとか張り終えました。
テントも時間はかけたくなかったので簡単設営のホップアップテントを使用。
これだと設営時間が5分でできるので助かります。
さて、雨は時間が経つにつれて土砂降りに・・・
夕方は強風が・・・
タイミングが悪ければ最悪でした(^^;
キャンプ場の紹介ですが
鹿児島市内から一時間半程度で行けます。
買い出しですがキャンプ場から15分もあれば大きなスーパーもあるので食材等はそこで揃えました。
キャンプ場はソロ・デュオ専用となっておりソロキャンパーにはうれしいです。
またソログループに関しては人数にもよりますがお断りされてるようです。
やはりソロと言ってもグループだとどうしても賑やかになって他の方の迷惑になるようです。
オーナーさんもライダーキャンパーさんでそのあたりのこだわりが強くてうれしかったですね。
大雨にもかかわらず多くの方がキャンプされてましたが全く気にはなりませんでした。
また女性ソロキャンパーさんがキャンプされる際はオーナーさんが常駐されるとのことで女性も安心して利用できると思います。
夜はとにかく静かです。(ソロ・デュオ専用なので当たり前ですねwww)
天気のいい日は星空を眺めながらゆっくりできそうです。
次に行くときは晴れた日に行きたいです。
ソロキャンパーにはうれしいキャンプ場でした。
Posted by kenken1208 at 00:00│Comments(0)
│ソロキャンプ